(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年マガジン 2016年33号[2016年07月13日発売]
前半0-0の優勝決定戦!!両チームが後半に向けて動き出す!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#464「重装歩兵の弱点」あらすじ
優勝を懸けたキングダムとの最終節。1年を通して築いた互いのチーム力が、拮抗した展開を生み出していた。前半、駆の40mロングシュートや生島の負傷もあったが、0-0で折り返すことになった。勝利に向け、緊迫の作戦会議が始まる!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#464「重装歩兵の弱点」ネタバレ
楠「ファランクスは迫田さんの戦術眼を元に指示が出されている これまでの戦いから見てキングダムのサイドアタック対策は完璧だ」
楠「俺はむしろ中央突破を試みるのが近道なんじゃないかと思う」
橋谷監督「キングダムの中央にいるのは広大な守備範囲を誇る迫田とA代表クラスのDF太田黒なんだ」
神涯寺「そういや遥ちゃん試合前に実際にファランクス見れば対策浮かぶかもって言ってたけど」
四季「・・・まだ100%じゃないが弱点は分かったかな」
橋谷監督「ほ・・・本当か?四季」
四季「たぶんね ただピッチからだと分かりにくい スタンドにいるスカウティングコーチに確認させてくれないか」
橋谷監督「ここはもうお前のワールドクラスのセンスを信じよう」
生島「俺はまだ1部リーグ時代を含めてもリーグ優勝した経験がねえんだ」
四季「今から俺の考えるファランクスの弱点と対策を話す」
まもなく後半戦のキックオフです
インパルスは前半と変わらず対するキングダムは1人変えてきました
斉藤ミカエル 日系セルビア人だそうです 年齢はなんと15歳!
後半キックオフ!
四季「駆っ!22番マーク!」
駆「!四季さん」
ムサシから入ったばかりのミカエルに!
駆「え ボールが消え・・・」
突如として出場したミカエル 不確定要素が試合に嵐を呼ぶ!!
34号、「計算外」につづく
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#464「重装歩兵の弱点」感想
重装歩兵の弱点・・・結局は何が弱点だったかわからなかったですね。そして生島の「優勝してぇ」。しかし、後半に投入されたキングダムのミカエル!天才みたいですがどのようなプレーを魅せるのか・・・。
<<<エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#463「キャプテンの気持ち」