投稿日:2022年01月03日 更新日:2022年01月03日
スポンサーリンク
傑「最後のレッスンだ・・・」

荒木「・・・」(今度こそ間違いねえ・・こいつは駆じゃない この圧倒的なオーラ・・こいつは傑だ!でもなんで・・・?)
駆母「・・・傑・・?」

セブン(一挙手一投足にいたるまで今ピッチに立ってるのはまぎれもなく傑さんだわ・・・)
ピィーッ!

荒木「・・・傑・・」
トン クイ
荒木「・・・」(前にいけってのか?俺に・・よおし・・お前がほんんとに傑ならなにかあるよな!?)
傑「ヘイ!」
荒木「?」(今度はよこせってか?いったいなにを・・)「ちっ」(またパスの出し所が・・)
スッ
荒木「!」(あれが傑なら・・・)
風巻「!・・?」(バカか?俺に向けてパスを出す気か?)
ビッ
風巻「なに!?」

レオ「・・!」(間違いないあれは傑だ!やつなら我々のパスワークの秘密にも一瞬で気づく・・!)
山梨「あーっと逢沢 見事なドリブル突破!Φトリックのような派手なフェイントを使わずにDFを簡単にかわして蹴球陣内に突入ーっ!!」

傑「お前には天性の集中力がある それを生かすんだ!」
リッキー「何度やっても同じだ!」
山梨「あーっとリカルド・ベルナルディだぁーっ!難攻不落の「エル・アコンカグア」がアンデス山脈の巨大な岸壁のごとく立ち塞がる!!」
傑「久しぶりだなリッキー」
リッキー「えっ?」
傑「・・・」
リッキー「・・・こ こいつ・・・ちぃっ・・なにをやっても無駄・・」

リッキー「・・え?」
山梨「な なんとあれだけ苦戦したリカルド・ベルナルディをなんの変哲もないフェイントで簡単に股抜き!いったい逢沢になにが起こってるのか!?」
飛鳥「・・見たか今の」
鷹匠「ああ どう考えても駆のやり方じゃないあれは・・」
飛鳥「・・・」

セブン「・・・」(傑さん・・あなたなのね あなたは教えようとしている 諦めかけていた駆に・・そうでしょう?)
城之内「始まった!」
峰「ええ これまでになかったくらい今の彼は逢沢傑だわ・・」
城之内「これが移植を受けた心臓のせいだとしたらサッカーの世界を飛び越えた大スクープだ!記者としてジャーナリストとしてこれを見逃すっわけにはいかない」
峰「・・その結論は試合を最後まで観てから出してください」
城之内「・・?」
山梨「群がる蹴学イレブンをかわしゴールに向けて突進する逢沢!いったいなにが起きているのか!」


レオ「お前と闘いたかった!」
傑「・・!」
スポンサーリンクエリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#264「傑なのか?」
とうとう傑が出てきましたね。そして傑を知る人に挨拶しちゃって。雰囲気もがらりとかわりました。順調にボールを運んでいたらレオが立ち塞がりました!どんな結果になるのでしょうか!?
スポンサーリンク関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報