投稿日:2021年09月03日 更新日:2021年09月03日
エリアの騎士あらすじ・ネタバレ
司馬「よし決まった!」
セブン「う うそ・・」
駆「そんな・・」
海王寺「止める!」
山梨「司馬そのまま仕掛けていく!」
駆「くそ!」
織田「逢沢エリアに入るぞ!無理するな!」(なんて巧みなボールタッチだ!全くボールを見ずに足のあらゆる部分を使ってボールをコントロールしてる!荒木ほどのハデなステップやテクニックはないのにスキが見当たらない!)
巽(良介のボール感覚は天才的だ ガキの頃から体の一部みたいにボールを操ってた)

駆「くそぉぉおー!」
織田「焦るな逢沢・・!」

山梨「あーっとPKだーっ!エリアに入っていた逢沢のタックルは痛恨のPK!!」
駆「・・!」
織田「気にするな!逢沢」
駆「す すみませんオレ・・」
荒木「な~に焦ってんだ駆 Φトリックをやられたのがショックだったか?」
駆「・・・」
荒木「自分だけの技なんかないんだぜ サッカーに」
駆「は はい・・でも」
荒木「・・そうだ お前の兄貴がこんなこと言ってたぜ」

駆「・・・」
荒木「お前のΦだって何年かしてクライフターンみてーにみんなが使うようになったら逆に嬉しいじゃねーか そうだろ?」
駆「は・・はいっ!」
荒木「よーしその目だ!」
織田「失敗を引きずるな 逢沢 まだ前半なんだ」
駆「はい!」
しかし・・


山梨「江ノ高 痛恨の前半2失点ーっ!」
織田「切り替えろ逢沢!」
駆「・・・!はいっ」
セブン「駆ーっ!ドンマイだよーっ!」

駆「!?・・・!」(2点くらい兄ちゃんならひとりで・・)
ビッ
織田「馬鹿 なにやってる!」
新庄「ナイス良介!」
ビシッ
山梨「司馬から新庄そして右SBの谷へ!素早いパスが江ノ高イレブンの間を縫ってつながる!司馬のミドルーっ!」
バチィ

駆「・・くっ」
荒木「お前は残れ!」
駆「で でも・・!」
荒木「2点先行されてるんだぞ!?全員が守備に回ってどうする!鳳凰を好きにせめられるだけだ!」
駆「は はい!」
パスが回らない・・ボールが落ち着かない
・・周りが見えない
どうしてこんなに・・だめだこのままじゃ
・・集中しろ
なんとかしなきゃ・・
オレのせいだ

ピッピィー
山梨「ここでホイッスル前半終了ーっ!なんと申しましょうか2点目を奪われてからの江ノ高は本来のプレーを見失っていたように思います 一方的に攻められ今のシーンもあわや追加点というところでした!正直ホイッスルに救われた!」
セブン「まだ前半よー切り換えて後半から仕切り直そうーっ!」
公太「行けますよーっ!」
岩城監督「・・・」
江ノ島高校控え室
織田「消極的すぎるぞみんな 前に出る時は出ないとかえって敵を調子付かせる」
沢村「サイドっをもっと意識しろ ピッチをもっとワイドに使わないと」
荒木「困ったら すぐに俺に預けようとしすぎだ そこを狙われてるんだよ」
ガチャ

李「・・・」
岩城監督「もう一度夢を追いかけてみたい そんな気持ちにさせてくれたはずの江ノ高イレブンがこんなチームだったのかと」
海王寺「・・?」
駆「・・か監督・・」
岩城監督「あえて今だから告げよう 僕はこの大会を最後に君たちの許を去るつもりだ」
荒木「!」
織田「い 岩城監督・・それはいったい・・?」
岩城監督「僕は江ノ高の監督を退き 今一度ピッチに立とうと思っている プロのサッカー選手として」
マコ「・・・!」
エリアの騎士感想
なんと、ここで岩城監督がプロ転向の意志をみんなに伝えましたね。その気持ちにさせたのは江ノ高サッカーだったと。駆はミスを取り戻そうと空回り中ですね・・・次が楽しみです♪
関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報