エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#238「Φトリック発動」

Pocket

投稿日:2021年09月02日 更新日:2021年09月02日

エリアの騎士あらすじ・ネタバレ

山梨「そしてこのクリアボールを織田がゲット!」

織田(鳳凰相手の闘い方が少し分かってきた)

スポンサーリンク

マコ(サッカーを楽しんで強くなったチームはお前らだけじゃないぜ!)

ドン

織田「高瀬 真ん中に切り込んでいけ!サイドは俺に任せろ!」

高瀬「はい!」

山梨「またたく間に守備から攻撃に切り換わり怒涛のように鳳凰陣地内に押し寄せる江ノ高イレブン!」

セブン「このパターンよ!運動量を生かしてオーバーラップをかけてくる沢村さんに押し上げられる形で高瀬くんが中央に躍り出てポストプレーヤーとしてゴール前に放り込みを警戒させる でも本当の狙いは 沢村さんと高瀬くんの間にできたスペースに突然ダッシュしてくる・・」

山梨「抜けたーっ!マコから逢沢へのスルーパス!自陣深くでの守備から帰還途中の荒木にかわって攻撃の起点となれるマコの存在は実に頼もしい!」

谷「え!?」

山梨「出たぁぁーっ!必殺Φトリック早くも発動ー!!」

司馬「・・・」

セブン「よし完璧!」

谷「くっ!」

山梨「エリアまで5メートルもないぞ!」

藤田「来い!」

山梨「鳳凰DF陣の要 藤田京太郎が立ちはだかる!」

セブン「もう一度よ駆!」

駆「行っけぇぇぇーっ!!」

山梨「そして向き合った相手にはΦトリックEだーっ!」

藤田「・・!」(くっ!ボールが消えやがった!?これが噂の「オグ・フェイント」の応用技かよ!)

ガッ

駆「!」

ズザアア

ピイイー

山梨「イエローカード!藤谷イエローカードだ!!」

藤田「え!?」

審判「ボールを持ってないプレーヤーに対する進路妨害だね今のは」

藤田「・・・」

セブン「これがΦトリックの利点なんです ボールえおDFの逆側に通すからここでプレーヤーに対して露骨に体を寄せれば進路妨害になりますから」

岩城監督「ええ 八千草の島くんのように一瞬触れたくらいでバランスを崩せれば別ですが 普通のDFではエリア近くだと今のようにイエローになりかねない」

荒木「いいぜ駆 オレがキメてやる」

駆「はい!」

藤田「くそ!」

司馬「キョウ ドンマイ!お前が粘ってくれたおかげで2回も見れたし!」

藤田「! じゃあお前・・」

司馬「・・・」

藤田「よ~し!しっかり守っていこう!」

山梨「キッカーは荒木!この人のフリーキックは変幻自在です!曲げたり落としたりそして無回転のブレ球もあります!」

山梨「上げてきたぁーっ!ファーサイドの高瀬がジャーンプ!!いや 高瀬のジャンプはブラフだ!ボールは大きく弧を描いてゴール隅へ!」

山梨「バーの近くまで飛んでいた!藤田すごいジャンプ力!イエローの屈辱を自ら取り返したぁ!」

荒木「な・・なんてやつらだ」

藤田「剛さん!」

山梨「あーっとこのスーパープレーに一瞬呆然となる江ノ高イレブンの隙をついて 今クリアしたばかりのCB藤田がボールを受けてドリブル!」

マコ「くっ!」

山梨「藤田!CBとは思えない鮮やかなドリブルでぐんぐん中央を駆け上がる!」

伊庭監督「もともと藤田の足元のテクはチームでもトップクラスだからな」

司馬「上がれ上がれーっ!」

山梨「鳳凰素早い切り換え!しかし江ノ高も負けてはいない!戦いの舞台があっという間に江ノ高陣内に移る!藤田から右SBの谷へ!」

山梨「甲斐と轟もゴール前を窺うが・・司馬は強気にドリブルで仕掛けていく!

バッ

司馬「!」

山梨「司馬 織田から逃げるように左へ!しかし背後から逢沢が追ってくる!」

織田(よし同時にいくぞ!)

駆(はい!)「!!?」(ボールが消え・・・)「ま まさか・・」

スポンサーリンク

山梨「Φトリックだぁー!!」

エリアの騎士感想

駆の攻めや荒木のフリーキックは得点には繋がりませんでしたね。そして司馬にΦトリックを盗まれるという。このまま行くのか?・・・次が楽しみですね♪

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

(Visited 187 times, 1 visits today)
Top