投稿日:2021年08月30日 更新日:2021年08月30日
エリアの騎士あらすじ・ネタバレ
司馬「上がれーっ!」
岩城監督「鳳凰はなにをしてくると思いますか美島さん」
セブン「はあい 江ノ高の2バックシステムの意味に彼らが気付いているかどうかで攻め方は大きく変わってくるんじゃないでしょうか」
公太「2バックの意味って?」
八雲「オメーが知らなくてどーする!」
セブン「岩城監督が考案したブービートラップフォーメーションのことよ 一見すると超攻撃的システムのようだけど・・」

八雲「だよな そうとは知らずに中央突破を仕掛けてくるとたちまち囲まれてボールを奪われるってわけだ」
山梨「素早いパス交換で回遊するサメのように襲いかかるチャンスを窺う鳳凰のアタッカーたち!」
セブン「ええ つまり鳳凰が2バックの意味に気付いていたらまず彼らが狙ってくるのは・・」
山梨「司馬サイドを使う!今大会屈指と言われる鳳凰のSBコンビ!まずは右の谷が俊足を飛ばしてサイドを駆けあがる!しかし江ノ高もFWの高瀬がこれを追っている!」
岩城監督「あれでいい 5バックに変化した時は両サイドはウイングの的場くんと高瀬くんが下がってケアして攻撃的MFの荒木くんとマコくんがクロスを警戒・・そして中央の前衛守備はボールの行き先を読むのに長けた駆くんが担当する この形がしっかりできていればサイド突破も簡単にはいかない」


トン
的場「逃がさない!」
岩城監督「よし 的場くんもかわされながらしっかり敵を追えているし火野くんもすでにカバーに走ってるこれならサイド突破は難しい なんとかクロスを上げてきたとしてもその時には数的優位を作ってしっかりと守りきる態勢ができあがっているはず」
轟「ヤマちゃん無理すんな!」
岩城監督「いい流れだ ここでバックパスで仕切り直させることができたら鳳凰には難攻不落のイメージを残すことができる サッカーの攻防は心理戦だ 特に実力が拮抗している時には心理的優位にあった方が勝つ」

谷「カズマ!」
轟「ヤマちゃん!」
山本「良介!」
山梨「山本スキをついて駆けつけた司馬にパス!そして司馬は中央に向かってドリブルで仕掛ける!」
火野「なろっ!」
司馬「!」
クルン
山梨「ルーレット!!」

山梨「さらに加速して中央に!危ないぞこの人をスピードに乗せてしまうと!」
荒木「俺の真似は10年はぇぇ!」
司馬「!」
山梨「うまい!荒木がしっかりとゴールとの間に体を入れてプレッシャーをかけている!この人は簡単に振り切れないぞ!」
司馬「・・・!」
ザシ
荒木「!」(右サイド!!出させるかよ!)「・・え!?」
司馬「行っ・・けぇぇぇっ!!」
山梨「あーっとこのキックはフェイント!大きく振り出した足を戻す力で強いヒールキック!これは・・甲斐へのパスだーっ!!」
司馬「タッちゃん頼んだ!」
山梨「ワントップの甲斐巽がボールを受けてそのまま直線的ドリブルでゴールラインに向けて突進!クロスを上げる狙いでしょう!鳳凰攻撃陣それに合わせてゴール前に殺到 しかし江ノ高DF陣もしっかり戻っている!」

火野(どこまで行きやがる!)
ザシ
山梨「クロスの体勢ーっ!」
李「海王寺は新庄に付け!俺は藤田を押さえる!」


巽「うおっしゃーっ!!」
山梨「ゴ・・ゴォォール!0-1!エースストライカー甲斐巽!角度0からのスーパーゴールで鳳凰学園高校先取点!!」
エリアの騎士感想
鳳凰の攻撃でしたね。2バックシステムの意味をわかりつつ攻め込んでくる。司馬はテクニシャンですね。そして甲斐のスーパーゴール!!次が楽しみですね♪
関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報