投稿日:2021年08月07日 更新日:2021年 08月07日
エリアの騎士あらすじ・ネタバレ
海王寺さんのオフサイドトラップでリードを奪われるピンチを水際で防いだ江ノ高だったけれど
時間が過ぎるにしたがってだんだんと押し込まれる時間が増えてきていき
ボランチの遠藤さんや長谷川さんたちの厳しい前線守備に
なかなかボールを前に進めることができずにいた・・
マコ「的場!」
的場「よし!」
スッ
的場「! ま・・また!?」(この位置でボールを奪われたらまた一気に持ってかれる・・)「中塚!」(この人に寄せられたら今の僕じゃ突破できない・・いや そもそも軽く触れられただけでバランスを崩してボールを奪われるんだ 僕じゃなくたって・・)

的場(荒木さんならどうなんだ・・?まだ一回もマッチアップしてないけど・・荒木さんでも島さんはかわせないんだろうか?)
中塚「えぇいっ・・いっちまえ~!!」
ドカア
山梨「中塚の珍しいロングフィード!しかし誰に蹴っているのかちょっと中途半端な位置だっ!八千草ボールか!?」
高瀬「このぉぉぉ!!」
ビシッ
山梨「いや高瀬がかろうじてキック!」
山梨「こぼれ球に反応したのは荒木っ!!」
中塚「ど・・どーだ狙いどーり!!←ウソ」
セブン「怪我の功名で荒木さんに渡った!」
八雲(な・・中塚・・)
荒木「ようやく来たか・・」
生沢「戻れ島っ!!」

山梨「この試合鳴りを潜めていた荒木のドリブル突破!!まずひとりを股抜き!」
才川「・・・!!」(アウトサイド・・右か!!)
ギュル


荒木「・・・!!」
クン
山梨「右っ・・いやっ」

バチイ
山梨「お・・惜しくもGKに弾かれコーナーキック!!しかし3連続でDFの股を抜いての単独突破は見事でした!!ドリブルにおいてこの人のテクニックは異次元だ!高校サッカーいえ日本が誇る才能と言っても過言ではないでしょう!」
荒木「ちーっ」
ワールドクラスだろ!?今の!!
す・・すっげえぇーっ!!

荒木「・・・」(島が目に入ってつい無理矢理シュートを打っちまった・・もうひとり抜いてヤツと一対一ってのもアリだったな・・)

山梨「ニアサイドに低く正確なキック!ピンポイントで高瀬に合わせてきた!」
高瀬「おおぉっ!!」ガクン「!?」(くっ・・島さん!)
山梨「あーっと高瀬合わない!・・・しかしそこに逢沢だぁーっ!!」

山梨「先に追いついたのは荒木!しかし島も目の前だ!両者足を止めた!注目の一対一!天才ドリブラーかそれとも異色の合気道DFか!?」

山梨「荒木が仕掛けたーっ!!」
ピィー
山梨「あーっとここでホイッスル!!1-1同点のまま前半終了!!両雄の直接対決は後半に持ち越しとなりました!!」

セブン「駆?」
駆「!」
セブン「どうしたのボーっとして」
駆「・・いやあと1~2分残ってたら荒木さんが抜いてたのかなって」
セブン「・・・分からないわそれは・・だって島さんの凄いところは相手に絶妙に体を寄せてバランスを崩す「合気道DF」だけじゃないから」
駆「えっ!?どういう意味?」
セブン「気が付かない?あの人ただやたらめったら前線に飛び出していくだけのDFじゃないわ 的確にここぞというポイント つまり相手の攻撃がスピードアップして味方陣内に突入してくるタイミングを読んでその瞬間にボールを持ってるプレイヤーにアタックしに行ってるの」

セブン「そういうセンスなら駆も決して引けをとらないと私は思ってるよ」
駆「セブン・・・」
エリアの騎士感想
島がネックですね。荒木は魅せました!股抜き股抜き股抜きで3人抜き。シュートは惜しかったです。前半が終わってセブンが意味深な発言ですね。駆がまたゴールを奪うのか!?次が楽しみですね♪
関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報