エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#214「DFに決まってんだろ」

Pocket

投稿日:2021年05月27日 更新日:2021年05月27日

エリアの騎士あらすじ・ネタバレ

山梨「八千草高校対江ノ島高校の試合が今」

スポンサーリンク

荒木「・・・」(世代別代表ん時と比べると島の位置が高いな・・)

織田「八千草で一番運動量が多いと言われてるのは意外やCBの島 亮介なんだ」

荒木(島は代表じゃCBとして得意の「合気道DF」で敵のFWをしっかりツブしてほとんど仕事をさせなかった でも守備に攻撃に運動量の多かった祐介の後ろに控えててそんなにやたらと走りまわってる印象は)

瀬古「俺様が相手してやる!」

荒木「へっ・・・千葉のナンバーワンMFさんかよ悪ぃが・・」

瀬古「!」

荒木「たかが高校サッカーのナンバーワン争いなんぞに興味ねぇよ」

山梨「荒木あっさりパスを出した!そしてマコがワンタッチで逆サイドへ!さらに手を挙げて沢村がこれを」

瀬古「!」

山梨「小気味いいパス回しで一気にボールはバイタルエリアへ!そこに逢沢が走る!!マークを振り切って早くもチャンスだ!!」

島「甘いぜ駆!」

駆「!し・・島さ」

荒木「!」(まだバイタルエリアにも入ってない位置で島がDFを!?」

奈々「本当に上手いわ島さんのDFは審判の死角で巧みに手を使って相手のバランスを崩してる」

岩城監督「それよりも気になるのは彼のポジショニングです CBにしてはやけに前がかりでDFをしてると思いませんか?」

山梨「堀川のタックルをかわし織田を振り切ってバイタルエリアに突進 凄いテクニックだ瀬古勇太!両チームが江ノ高ゴール前に殺到!!」

海王寺「打たせるかぁっ!!」

ズバア

海王寺「くっ・・」

山梨「あ・・危なかったーっ!李のナイスセーブ!最初のシュートは守備のチームという印象だった八千草高校っ!」

荒木「・・・やるじゃねーかよ・・」

三船監督「瀬古の技術は荒木に引けをとらん アジア大会には年齢オーバーで出れなかったがひとつ上の世代別では常に代表に呼ばれとるし卒業と同時にJリーグ入りする男だ」

ザッ

織田「えっ!?」

山梨「な・・なんと まだハーフウェイ・ラインも超えていない織田にCBの島が寄せてきた!」

荒木「どういうつもりだ島のヤツ!織田!」

織田「頼む!」

ビッ

荒木(島がここまで上がってきてるとなりゃ守備は手薄だ チャンスだぜ!!)

公太「おっしゃあ!」

スッ

公太「おわっ!!」

山梨「江ノ高必死の戻りで態勢を整えるがゴール前には八千草の2トップ 三木谷と北斗が迫るーっ!」

公太「こ・・このやろぉぉーっ!!」

才川「うぉ・・なんつー足だこいつ!三木谷!」

ドカア

三木谷「ウオォオオ」

山梨「しかしハーフウェイ・ライン近くのあの位置でボールを奪われては戻る間もなかった江ノ高DF陣!」

駆(で・・でもなんであんな位置まで島さんが・・?)

荒木「・・島 てめぇ CBがこんなトコまで上がってきて何やってんだ!?」

島「・・DFに決まってんだろ」

荒木「あ!?」

島「ゴール前だろうと相手陣内だろうとボールを奪うのがDFだろうが」

荒木「・・・!」

岩城監督「CBの島君が八千草で運動量ナンバーワンだという意味がわかりましたね」

奈々「ええ CBでありながらチャンスと見れば神出鬼没でどこにでも現れボール奪って攻撃に繋げる」

スポンサーリンク

エリアの騎士感想

江ノ高は島のDFに戸惑ってますね。李のナイスセーブで得点は防いでいますが。どうやって崩していくのでしょうか・・・次が楽しみですね♪

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top