エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#206「ピッチに立つ資格」

Pocket

投稿日:2021年05月05日 更新日:2021年05月05日

エリアの騎士あらすじ・ネタバレ

山梨「江ノ島高校対四日市実業高校運命の後半戦が・・」

ピィー

山梨「たった今キックオフ!!」

荒木「・・・くそっ」(上はもちろん右も左もダメ でかいヤツはたいてい足元が弱いがコイツは例外だ)

ドン

荒木「! しまっ・・」

山梨「若宮 荒木をかわし一気に加速!!速いっ!!」

荒木「ちぃ・・!!」

駒崎「若宮!」

荒木「左切れ!9番マーク!」

若宮「・・・!!」

火野「甘いぜ!!」

スポンサーリンク

火野「くそがぁ!」

堀川「殺すっ!」

李「堀川行くな!」

山梨「火野捨て身のタックル!しかし一瞬の差で当真のクロスが上がったぁ!!ボールはやや精度を欠きエリア内ギリギリに!そこに合わせて斉藤が飛び込む!」

斉藤「もらったぁ!」

ズザアア

山梨「つ・・掴んだーっ!当真のクロスをペナルティエリアぎりぎりまで飛び出してきた李が抱え込んだっ!イチかバチかの飛び出しでまたしても守護神・李が江ノ高を救ったーっ!」

遠野「きわどいマネしやがる・・あわやハンドじゃねーか!」

岩城監督「大したものですよ李君は・・遠野くんのプレーにプレッシャーを受けてるはずなのにむしろ積極的なセービングにチャレンジしている」

奈々「はい・・本当に凄い人です 失点を恐れて縮こまっていてはいつか押し込まれますからね」

岩城監督「ええ それに攻撃陣を鼓舞するためでもあるんでしょう 自分も攻撃に参加してるというパフォーマンスです」

荒木「ちぃ!」

ビッ

駆「!」(荒木さん・・?)

荒木「・・・」

奈々「岩城監督今のパス・・・」

岩城監督「ええ 積極性を欠く「逃げ」のパスです 前半最後のシュートを止められたのがよほどショックなんでしょう・・」

伊庭監督「おう 甲斐今の荒木のパスどーよ?なんかチゲー気がするんだが・・」

甲斐「・・・らしくないですね どう思う司馬?」

司馬「うーん いつもならエリア近くに走ってた的場に出してたはずだよ」

甲斐「だよな・・ああいう天才タイプはちょっとしたことで崩れるからな・・」

高瀬「駆っ こっちだ!」

駆「・・・」

ドクン

ビッ

荒木「!? おい駆 なに戻して・・・」

兵藤「・・・!!」

荒木「くっ・・」(マコ!)

ビッ

兵藤「・・・」

ビシッ

荒木「!」(なっ・・・!?マコまで戻して・・)「くっ・・」

荒木「・・・!」(あの時と・・同じ ミドルいくか?いや今日は3本も外してる ここは傑に戻して・・)

ビッ

傑「・・・」

パアン

荒木「!」

バシッ

荒木「なんで戻した!?オレは今日3本も外して・・」

傑「じゃあ もうシュートは打たないのか?」

荒木「!?」

傑「だったらさっさとピッチを出ろ シュートだけじゃない4回目がダメでも5回目でやってみせろ それがダメならその次だっていい」

荒木「・・・」

傑「自分が出来ることを他人任せにするようなヤツにこのピッチに立つ資格はない」

荒木(そうだったよな傑・・・)「駆ーっ!!」

駆「! は・・はいっ!」

荒木「上がれ上がれーっ!!」

山梨「ようやく動いた荒木っ!中盤でちょっともたついたようにも見えましたが見違えるようなドリブルでぐんぐんと敵陣にクサビを打ち込んでいく!」

駆「荒木さん・・」

スパア

山梨「出たぁー!!伝家の宝刀スルーパス!!これを受けて逢沢がゴール前に迫る!一対一になるか!?」

スポンサーリンク

エリアの騎士感想

荒木の消極的行動から始まりましたね。そしてちょっとだけ傑が出て来て荒木のプレーに勢いを取り戻させましたね。次は一対一?楽しみですね♪

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top