投稿日:2021年04月30日 更新日:2021年04月30日
エリアの騎士あらすじ・ネタバレ
伊庭監督「お前ら見たか 今の李のセーブ!!カッコよかったなぁオイっ!」
山梨「さあ江ノ高のピンチはまだ続きます!コーナーキックを蹴るのは左右ともに正確なキックを繰り出す四日市の攻撃の要 若宮明彦!」

岩城監督「要注意ですよ 四日市実業が県予選であげた得点の半分はセットプレーなんです コーナーを押し込むポジション取りをFWやMFはもちろんDFも鍛えぬいている印象だ・・」
奈々「特にCBの福井さんと冴島さんは高さがありますし警戒しないとですね」

山梨「ファーサイドだ!いやっ・・ゴールマウスに向かって巻いていくっ!!」

山梨「敵味方が密集する中で生じた一瞬の真空地帯にボランチ海堂が飛び込んだーっ!」
若宮(生じたんじゃない 生み出したんだ!全員が巧妙に相手をブロックすることで!)
海堂「もらったぁ!」
李「うおぉぉ・・おおおおおおおぉぉっ!!」

山梨「李が掴んだーっ!巨漢ぞろいの四実のブロックをパワーとバネではねのけて再びピンチをしのいだーっ!!」
李「うおおぉぉぉぉ!!」
奈々「す・・凄いわ!!」
岩城監督「GKがセーブするための動きは審判も簡単には笛を吹かない こういう時のために彼はフィジカルを鍛え抜いているんですよ」
荒木「ナイスセーブっす!李さんっ!」
李「荒木っ!もっと積極的に前に出ていくようにみんなに伝えてくれ」
荒木「えっ?」

李(このゴールは俺が守る)
遠野「・・・」
李(勝負だ!将来の日本代表GK!)
荒木「・・・」(グッときましたよ李さん!)

山梨「さあここからは江ノ高のターン!!まずは逢沢がゆっくりとボールを」
駆「荒木さん」

ビッ
山梨「逢沢が裏に抜け出す動きを見せているっ!!」

山梨「まさに全員がチャンスメークを意識して激しく揺さぶりをかけているぞ!」
海堂・斉藤(荒木には自由に仕事をさせない!)
山梨「さあ荒木 両サイドを使うかスルーパスを狙うか それともドリブル突破か」
荒木「よっ」
ビッ

海堂「斉藤っ 兵藤の左切れ!逢沢に出させるな!・・・」(こいつ・・わざわざDFの密集してるエリアになぜ向かってる・・?)
駆「・・・」
ドクン ドクン
傑「駆・・ただ漫然とパスを待つのがFWじゃないぞ」

遠野「・・・」(何かやる気だ・・)
兵藤「・・いくぜ!!」
斉藤「なにっ!?あの密集地帯にパスを通す気か!?」
ガッ
斉藤「な・・フェイント!?」
兵藤「いけぇ・・!!」
山梨「マコがタメを作りそのスキに逢沢が裏へ抜け出した!」


山梨「そして今 ラストパスが荒木に渡ったーっ!」
荒木「・・・!!」
遠野「・・・!!」
山梨「GKと一対一!!荒木と遠野の一騎打ちだーっ!」
エリアの騎士感想
李が神懸ったセーブを続けてますね。そして荒木に全員で攻めろって。江ノ高の得点になるのか?遠野がスーパーセーブwするのか・・・次が楽しみですね♪