エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#200「VS.四日市実業」

Pocket

投稿日:2021年04月29日 更新日:2021年04月29日

エリアの騎士あらすじ・ネタバレ

試合終了ー!!

九州ナンバーワンにして選手権4度の優勝を誇る強豪大分西崎高校敗れたりー!!

スポンサーリンク

伊庭監督「かっこよかったぜお前ら!」

司馬「へへっ!」

GK「リアクション古っ!」

伊庭監督「明日は試合もねしこのままバスで宿舎に帰ってゆっくり美味いモンでも」

司馬「ダメだよ監督!」

伊庭監督「・・・ハ?なんだ司馬観光か?」

山梨「江ノ高サポーターの皆さんこんにちは!いつも通り江ノ高応援席の実況は放送部の福島と山梨が担当いたします さて全国高校サッカー選手権3回線我らが江ノ島高校と対戦いたしますのは」

岩城監督「戦術の確認はミーティングの通りです 付け加えることはありません」

全員「はい」

岩城監督「昨日の試合で見せつけられた通り彼らに守備固めに入られたらそう簡単に点を取ることはできないと思ってください つまり先取点を決められるのだけは避けなくてはならない いいですね?」

全員「はい!!」

荒木「へっ 上等だよ まずはこっちが1点取って」

オオオ

駆「!」

荒木「なんだアレ どこのチーム?」

奈々「滋賀県代表の鳳凰学園ですね 午前中の第1試合で勝ったらしいです」

織田「しかし記者がついて回ってるってのは・・・・」

奈々「無理もないですよ だってあの大分西崎を6-1で破ったんですから」

織田「なっ!?」

兵藤「大分西崎から6点!?」

奈々「予選では10点取った試合もあったそうです しかも準決勝」

火野「・・・」

駆「・・・」

記者「しかし凄かったですね伊庭監督 世代別代表の候補に誰が呼ばれていないのが不思議なくらいのテクニシャン揃いで!」

伊庭監督「司馬にしても甲斐にしても最初から巧かったんですよボール扱いはね サッカーが上手くなったのはここ1年くらいかな」

甲斐「監督サッカーあんまり知らねーから今のプレーかっこいいとかそういう言い方なんスよ」

伊庭監督「・・・ま そんなチームですからウチは 優勝でもしたら案外2~3人は代表に呼ばれるんじゃないですか?ハハハ」

記者「・・・」

司馬・甲斐・藤田「・・・」

司馬「おっ 出てきた!」

山梨「さあ 選手がピッチに出てまいりましたのでいつも通り我らが江ノ高イレブンから紹介していきます!まずGK」

伊庭監督「お前らどっちを応援する?」

甲斐「やっぱ江ノ高っしょ」

司馬「だよな!2年が中心てことはうちらみたいなチームなのかなって思うしっ!!」

甲斐「・・・」

山梨「さて続きまして四日市実業のメンバーを前の方からざっと紹介したいと思います」

山梨「そしてそしてゴール前に立ちふさがる巨大な壁 世代別代表を歴任してきた身長195センチ握力は両手とも80キログラムに達すると言われる」

山梨「さあ両校イレブンがポジションにつき江ノ高ボールで 今キックオフ!!」

荒木(さてと どうすっかな)

駒崎「フォアチェックだ!荒木マーク!逢沢もひとりにさせるな!」

荒木「・・・決めた お手並み拝見といこう」

斉藤「!!?」

スポンサーリンク

エリアの騎士感想

鳳凰学園は攻撃力がハンパないですね!江ノ高の試合を見に来てますが。そしてとうとう遠野がいる四日市実業との試合が開始されました・・・次が楽しみですね♪

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top