エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#175「荒木の意地」

Pocket

投稿日:2021年04月02日 更新日:2021年04月02日

あらすじ・ネタバレ

そして今 逢沢がエリア内に入ったーっ!!

鷹匠(この位置ならφトリックは・・キーパーに向かってけることになる)

スポンサーリンク

ギュルルルル

五条「え!?」

駆(見てくれ兄ちゃん これがφトリックの進化系)

ゴォォォールッ!!

φトリックエボリューションから無人のゴールに向けて右足を振り抜いたーっ!!

駆(兄ちゃん見てくれた?これがオレの答えだよ ストライカーなら答えはゴールで出せだよね?)

2-2同点ーっ!

兵藤「なんなんだよお前ーっ!すごすぎだろっ!」

的場「信じられないよ完璧だ!!」

バシバシ

駆「わ・・・あ ありあとう!いててっ」

荒木「ナイスゴール駆!」

駆「はい」

前半30分エースストライカー逢沢が驚異のドリブル突破から最後は本来の必殺フェイント「φトリックE」を見せてあまりにも見事なゴールを決めたーっ!

岩城監督「見ましたか 今の「ラストパス」!?」

奈々「ええ!」(傑さん・・・ようやく分かってきた気がする・・・)

シルバ「・・・」(スグル・・・やってくれるじゃないか お前にとっての「騎士」はどうしてもカケルでなくてはならないんだな?だが彼はまだ本当の意味での「騎士」にはなりきれていない)

おっとどうしたんでしょう?

キックオフを前に逢沢がピッチを出てしまいました

ちょっと心配です

岩城監督「駆くん」

奈々「駆っ!大丈夫?気分は?」

駆「ちょっと眩暈がするけどすぐに治ると思う」

奈々「そう・・・」

医師「傑くんの驚異的な心臓の要求にまだ未熟な駆くんの肺機能が追いつけずに脳が酸欠状態を起こしたと考えられます」

岩城監督「完全に眩暈が抜けるまではピッチに出ちゃダメだ いいですね?」

駆「でも それじゃ9人で闘うことに・・・」

岩城監督「キミの素晴らしいプレーが彼らの折れかけていた闘争心を蘇らせたんです こうなれば江ノ高は強い たとえ9人でもきっと互角に闘ってくれる」

駆「はいっ」

世良「・・・しつこいよ」

的場「!」(そう簡単に振り切られてたまるかっ!!)

岩城監督「江ノ高のサッカーはFWであろうと守備をしなくてはならない」

的場(インハイからの3か月守備の練習はドリブルよりも積んできたっ!)

世良「! !!」

ビッ

火野「オラオラいかせねーぞォ!」

大越「くっ 祐介!」

祐介「・・・」(9人しかいないはずなのにスキが見当たらない さっきまでとは別のチームみたいにバランスが取れてきてる)

紅林「いけぇーっ!!」

ドカッ

兵藤「よし あがれーっ!」

沢村「攻めろーっ!駆がいない間でももう1点取るぞーっ!」

俄然 動きがよくなってきてるぞ江ノ高!

たった9人とは思えない素晴らしい闘いっぷりだっ!

駆「す 凄い!みんな凄いよ!」

荒木「マコォ!オレによこせっ!」

世良「ケガ人は無理するなよっ」

荒木「うるせえぇっ!」(怪我を抱えて無理するヤツはバカだと?そうだろうよ だがな・・・)

荒木(いかなきゃいけない時にビビって引くような奴じゃ・・・)

か・・かわしたーっ!

世良のハードアタックを今度はかわしたぞ荒木っ!」

感想

駆はピッチ外ですか。さすがに傑の心臓に駆の肺はまだ追いついてないですね。それにしてもシルバの言葉が気になります。そして荒木が強引に世良を抜きましたね・・・次が楽しみです♪

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top