エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#168「兄の声」

Pocket

投稿日:2021年03月14日 更新日:2021年03月14日

あらすじ・ネタバレ

勝って・・・道を拓け

かまがくっ

かまがくっ

かまがくっ

荒木「試合が終わる頃には逆転してるさ」

織田「あぁ」

鷹匠「・・・」

はい こちら江ノ高放送席 それでは両高のスターティングメンバーです

まずは江ノ高イレブンGKは3年李 秋俊が怪我により出場できないため2年生の紅林礼生が入ります

DFはおなじみ2バック海王寺と堀川

スポンサーリンク

最後がセンターFW必殺ドリブル「φトリック」をひっさげて今大会6得点を挙げているストライカー逢沢 駆が入ります!

DFは3バックでストッパーは左が3年生 市村一志 右も同じく3年の君塚直樹

最後の関門であるスイーパーには2年生にしてレギュラーに定着した国松広美が立ちふさがります

駆「・・・」(国松さん・・)

国松「・・・」(駆・・・)

熊谷監督「お前には理屈でなく本能で危険を感じ取る力がある 葉蔭の飛鳥にも止めきれなかった逢沢をお前なら止められると信じてるぞ」

国松「・・・監督の期待に応えなきゃな」

祐介(それだけの練習量はこなしてきたつもりだ・・・)

攻撃的MFには左が3年生の生島拓也

右は同じく3年生の早瀬敦士

そしてトップ下司令塔のポジションにはU-12時代から代表に選ばれ続けている天才肌のMF世良右京が入ります!

熊谷監督「世良・・・お前には世界を知っている男としての仕事を期待しているぞ」

鷹匠「・・・」

熊谷監督「・・・鷹匠お前には何も言うことはない いつも通り・・いやいつも以上に思う存分爆発しろ!」

ドン

鷹匠(シルバ・・・誰を見に来てる?まぁいいさ・・終わる頃には俺ひとりに釘付けにさせてやる・・・)

さぁー両校ポジションにつきました

ドクンドクン ドクンドクン

駆(兄ちゃん?兄ちゃんどうし・・・)

駆(・・・え?)

荒木「駆!」

駆「は・・はいっ!」

荒木「いいか?この試合は様子見なんざ必要ねぇ いきなり度肝を抜いてやるんだ あの自信満々の王様の度肝をよ?」

駆「はいっ!!」(な・・なんだったんだ今のは?はっきりと聞こえるような声じゃなくて・・・もっと漠然とした・・・感覚だった・・・でも確かに・・・)

ボッ

いや長く持たない!右サイドにはたいたっ!

あーっと的場も即座にパス!

そして・・・

高瀬・・・マコと綺麗に繋がっていく!

兵藤「いっ・・けぇぇー!!」

ダイレクトッ!

速いっ!!ボールは一気に前線へ!!

織田「あがれーっ!!」

ビッグウェーブアタックだっ!!

江ノ高早くも勝負に出た!!

ボールは飛び出していた荒木のもとへ!

祐介「させるかっ!!」

荒木「・・・」

そしてラストは逢沢だーっ!!

駆「もらっ・・・」

シュートはキーパー正面!

駆(くそっ国松さんに打たされた・・・)

五条「あがれー!!」

国松「おぉぉっ!!」

スパァ

ボールは国松から佐伯・・

祐介「よし!」

荒木「いかせるかよっ!」

祐介「今度はオレたちの番だっ!」

そして佐伯からーっ!!

ギュウウウウウ

あーっとこれは・・・!?

感想

両高のスターティングメンバーが発表されましたね。そして駆の鼓動が早くなって傑の声が・・・傑が出てくるんでしょうか?そして鎌学のトマホークを止められるのか・・・次が楽しみですね♪

関連リンク
マンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
サッカーマンガ専門情報(あらすじ・ネタバレ・感想)
世界旅行専門情報

目次ページはこちらをクリック!!

Top