投稿日:2020年8月1日 更新日:2020年8月15日
(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#159「進化」あらすじ・ネタバレ
的場(くっ!甘くないか・・・どうする?一か八かドリブルでつっかけるか?
的場「・・・くっ!!」
荒木「薫ーっ!!」
荒木が3人ものマークを引きずったまま的場のフォローに向かう!
それに伴って左ウイングの高瀬がエリア内へ!
鬼丸「・・・」(やっぱり最後は荒木にパスか!)
そこから荒木がワンタッチで・・
2点目を決めた高瀬にループパス・・高さを活かしてのヘッド!
的場「・・・」
鬼丸(薫からのパスが出た瞬間に飛び出してカットする!」
奈々「・・・」(すごい読み合いだわ!この一瞬に全員の思惑が交錯してるっ!)
荒木・高瀬「!」
的場「・・・!!」
このパスを受けるのは逢沢だーっ!!
いつの間にかマークを振り切って密集隊形の中にエアポケットのように生まれた小さなオープンスペースに出現ーっ!!
奈々(生まれたんじゃない「生み出した」のよ!)
奈々(ストライカーならこれは・・必ず決めなきゃいけないっ!)
飛鳥「こいっ!!」
駆「・・・!!」(できる!ストライカーなら・・騎士ならやらなきゃ!そうでしょ?兄ちゃん!)
鷹匠「・・・」
祐介(駆・・・φトリックはもう・・)
飛鳥(φトリックだと?)
飛鳥(今度はパスでもないっ!わかってさえいれば止められるフェイントに最後まで頼るとは愚かな・・・)
ゴール!ゴール!ゴォォール!!
終了間際にエースストライカー逢沢の同点ゴールが飛び出したーっ!!
3-3!
3-3!
残り時間は手元の時計でわずか2分っ!!
土壇場で江ノ島高校同点に追いついたーっ!!
それにしても鮮やかだったっ!!
1年生エース逢沢駆の新テクニック「φトリック・エボリューション」が
騎士の槍となって皇帝を貫き固く閉ざされたゴールマウスをこじ開けたーっ!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#159「進化」感想
進化・・・駆のφトリックが進化しましたね。どんな風に進化したかはわかりませんが飛鳥を抜く。誰も成し遂げてないテクニックを身に付けちゃうなんて・・・次が楽しみですね♪
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#160「死闘の末」