投稿日:2020年4月27日 更新日:2020年4月27日
(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#141「逆境」あらすじ・ネタバレ
しかしルーズボールに藤川と多摩川が詰めているっ!
クリアボールをダイレクトでゴール前に放り込んできたっ!
海王寺「こいつDFじゃなかったのかよっ!?」
掘川「糞糞糞糞ーっ!」
そのボールに・・・
次英が反応しているっ!
シュートーッ!
しかしボールは転々とポストに・・!
ゴールか!?
セーブか!?
ゴォォォール!!
李「くそぉ!」
攻めも攻めたり!
守りも守ったりっ!
しかし最後にゴールポストに宿る女神は相模ヶ浦に微笑んだーっ!
0-1前半20分相模ヶ浦先取点ー!!
次英「やったぜ一英っ!」
一英「手こずったな次英」
次英「ああ でもこじ開けてやったぜゴールマウスをよっ!」
普通やったら諦めてもしゃーないような「逆境」を乗り越えて
いやむしろプラスにして
ここまで来たんやでお前らは・・
阿久津監督「・・・」
次英「よっ」
相模ヶ浦「ナイスパス」
阿久津監督「・・・な なんや巧いやんけ・・」
次英「一英は落ち込んだっスけどねー校庭がこれじゃサッカーできねーって 高校受け直すか遠くても横浜のクラブまで通うとかってさー」
一英「ま でも考え直したんです 同じチームだったやつらが6人も同じ高校にいあるなんてそうそうないことだし コンクリの校庭で出来る練習もあるし」
そして なによりこいつらは
誰にも負けないくらい
ともかくサッカーが
好きなんや・・・
阿久津監督(そ・・そういやどっかで聞いたで!スーパーの店の構造の秘密・・・これや!これをトータルフットに応用すれば・・・!)
一英(高校サッカーを変える 監督の言葉は嘘じゃなかった 今のオレたちならできるかもしれない あのコンクリートのグラウンドで身につけたオレたちの「力」を見せてやるぜ)
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#141「逆境」感想
逆境・・・相模ヶ浦の練習環境のことだったんですね。阿久根監督と逆境を乗り越えてネオ・トータルフットに至ったわけですね。このまま相模ヶ浦がいくのか、江ノ高が反撃するのか・・・次が楽しみですね♪
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#142「奮起せよ」
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#140「ダイレクトプレー」