拮抗する試合展開を己の力で打ち破れ!!(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#426「アイコンタクト」
あらすじ
2部リーグで快進撃を続けるインパルス。次の相手は日本代表DF候補・金森が率いるリーグ3位と好調のホーネット福岡。前半、福岡の堅い守備になかなかゴールを奪えないインパルス。金森の冴えわたるインターセプトは駆からのシュートチャンスを奪っていた。勝利の道を拓くのはどちらだ!!
ネタバレ
生島がチェックに行く前に飯島はまたサイドにボールを戻す
だいぶ敵に走らされてる生島・・・そして飯島にまたボールが戻ってくる
生島「ニヤついてんじゃねえ小僧がっ!」
飯島「まだ元気じゃねえかっ!
どこまで踏ん張れるか試してやんぜっ!」
飯島に抜かれそうになり生島はファウルで止める・・・
絶好の位置からのフリーキック!
倒された飯島 豊、自らいきます
生島「上等だガキぃっ!来いやぁ!」
飯島「面白ぇっ!」
生島は四季にアイコンタクトを送る・・・
飯島「キメたらあああっ!」
勢いよくシュートにいくが・・・直前で止める
キックフェイントにインパルスのDF陣は完全に釣られる
飯島が放ったシュートは・・・生島が執念の顔面ブロック!!
こぼれ球を楠が四季へパス!
生島はビデオで何度も飯島のプレーを確認
簡単に挑発に乗るようなバカじゃないのは分かっていた
そして得意のキックフェイントを入れてくると踏んだ・・・
四季は島田をかわしさらに田川も置き去りにしてゴールに迫る
真弓「打ってみろ!」
四季「お言葉に甘えて・・・」
真弓はフェイントをかけて逆に跳ぶっ!しかし・・・ボールはゴールへ!
四季「その手は食わないよ」
四季 遥のホイップキックが均衡を破った
1-0
インパルス先制っ!
45号「俺のホームグラウンド」につづく!
感想
生島と飯島の駆け引きが見応えありましたね
世代の違い・・・今回は生島に軍配!
そして生島と四季のアイコンタクトでゴールまでつなぐ
それにしても四季のテクニックは半端ない
次は駆の番でしょうか・・・どんな展開になるか楽しみですね