投稿日:2020年4月24日 更新日:2020年4月24日
(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#140「ダイレクトプレー」あらすじ・ネタバレ
阿久根監督「トータルフットは全員攻撃全員守備だけやない サイドはもちろんピッチのすべてを使うのがもうひとつのポイントや そうやってあらゆる可能性を試し相手が度肝を抜かれるようなシーンを作り出すことでチャンスは生まれる」
ドカッ
あーっと高く上がったコーナーキックはゴール前を大きく通り越して逆サイドへ!
一英「・・・」
阿久根監督「ニアポスト ファーポストは当たり前や 今の高校生はショートコーナーも普通にこなす 度肝を抜くなら大きく逆サイドまでロングキックや!」
次英「よし ナイス一英 ドンピシャだぜ!」
なっ これを逆サイドにいた天童次英が・・・ダイレクトで・・・
沢村(ダイレクトシュート!?)
左右に振られて分断されたDFの間の真空地帯に戻し
このパスを2番 瀬賀が
逢沢ワンタッチ!?しかしボールのいきおいは止まらないっ!!
止めた止めたーっ!!
守護神・李秋俊がまたしてもスーパーセ~ブ!
瀬賀「ちぃぃっ!」
次英(またあの14番だ あいつが足を出さなかったらボールは間違いなくゴールネットに突き刺さっていたはずだ)
駆「ふぅ~っ助かりましたっ李さん あぶなくオウンゴールになっちゃうところでした」
李「バカ言うな お前が足を出さなかったら決められてたさ」
織田「・・・」(たしかにそうだ また逢沢の「嗅覚」に救われた しかしそれにしてもまさかコーナーキックからサイドチェンジしてDFを振り回してからセンタリングとは・・・)
岩城監督「見ましたか美島さん 今のプレー」
奈々「ええ まさかコーナーキックで逆サイドの死角を使ってくるなんて・・」
岩城監督「その「意外性」もですが脅威なのは彼らがそれら一連のプレーをダイレクトでこなしていたことです」
奈々「・・・はい」
岩城監督「これは思った以上に手ごわい」
阿久根監督「不利な条件を味方にして身につけたお前らの「武器」を見せるのはこれからやで・・・」
李「立て直すぞ!上がれ上がれーっ」
海王寺「くそ これ以上好きに打たせてたらオレらDFはなんのためにいるんだって話になるぜ」
海王寺「くそ!」
ドッ
李「海王寺っ!「ボール狩り」から逃げるばかりじゃ付け込まれるぞ!向かっていけっ!」
海王寺「わ わかってるんスけどなんか・・・」(やりづれえんだよ・・・)
奈々「・・・?」
八雲「くっ・・そったれ!マコさん!」
兵藤「オーライ」
織田「あがれっ!兵藤を孤立させるなっ」
DFラインを押し上げながら全員が波に乗ったかのように押し寄せる 江ノ高得意の波状攻撃!!
織田「固まるなっ サイドチェンジを念頭に置けっ!」
兵藤「よしっ今だっ!」
あーっとここで大きくサイドチェンジ!
群がる相模ヶ浦DFをあざ笑うように攻撃のステージを逆サイドへ移したーっ
沢村「よしっ!」
岩城監督「この相手を引きつけての大きなサイドチェンジをきっかけに葉蔭学院は相模ヶ浦のトータルフットを攻略しました しかし・・・」
次英「ヘイ!」
ロングフィードだーっ!
この大きなパスが・・・対角線上の逆サイド江ノ高陣内に走る一英に・・わたった!」
岩城監督「なっ!」
奈々「ど どうして彼があそこにいるの!?」
八雲「こんのやろおおおっ!」
一英「・・・」
ドカ
アーリークロス!
奈々「ええっどういうこと!?」
岩城監督「ロングパスを出すと同時にゴールに向かって走り出していたんだ」
織田「くっ」
次英「おおおらぁぁぁっ!」
エリア外からミドルシュートっ!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#140「ダイレクトプレー」感想
ダイレクトプレー・・・相模ヶ浦のネオ・トータルフットは手強いですね。江ノ高はやられっぱなしです。得点にはなってないけど時間の問題?次が楽しみですね♪
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#141「逆境」