投稿日:2020年2月8日 更新日:2020年2月8日
(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#126「栄冠は君に輝く」あらすじ・ネタバレ
駆「・・・は はいっ」
シルバ!
シルバ!
シルバ!
シルバ!
シルバ!
織田「圧倒的だ・・・」
荒木「・・・ああ」
的場「と 鳥肌がたったよ・・」
奈々「あれがレオナルド・シルバよ」
駆「うん・・・」
岩城監督「鎌学の1点目は計算されつくした戦略の生んだゴール 蹴学の同点ゴールは残り時間を意識して守りに入った鎌学の消極的プレーをついてのものだった」
岩城監督「高校サッカーとはいえ高校を卒業してすぐにJリーグで活躍できるようなレベルの選手が何人もいるそんな鎌学を相手にこんな次元の違うプレーをやってのけるレオナルド・シルバの実力は17歳にしてすでに世界のトップレベルに近いでしょう」
ドクン
ドクン
だがボールは大きくゴールをそれて
蹴学のGKのゴールキックを上がってきた国松さんがヘッドで受けた瞬間に
ピッピッ
長いホイッスルが響きわたった
ピィー
GG「たった今ここに伝説が誕生したぜーっ!」
舞衣「BRAVO!」
駆「・・・」
ドクン
ドクン
公太「スッゲー試合だったな 負けたけど鎌学もマジつえーよ なあ駆」
駆「そうだね ほんとどっちが勝ってもおかしくなかったよ」
公太「鎌学にさ・・・もし傑さんがいたらどうなってたんだろうな この試合」
駆「公太・・・」
公太「見てみたかったな」
駆「・・・うん」
奈々「・・・」
1年「はぁー・・」
岩城監督「ワールドカップに出場して優勝するでしょ?キミたちの目標は」
駆「・・・」
荒木「オレは逆だな 思ったほどの差はねえよ ベストのオレとレオナルド・シルバの間にはよ 少なくともサッカーセンスとテクにおいては負けてねえって分かったぜ」
駆「・・・」
荒木「ま 差があるとすりゃ経験と・・・」
岩城監督「葉蔭や鎌学と当たる頃には見違えるように強くなってるはずですよ!」
駆「ほ ほんとですか岩城監督」
岩城監督「ええ!私を信じてください さあ今夜は帰ったら夜更かしせzにしっかり寝て明日からまた練習です!」
全員「はいっ!」
公太「よーし今日はミョーなことしないで早く寝るぞーっ」
的場「サイアウだな あいかわらず」
公太「ア!?」
奈々「・・・」
そんなオレを家ではびっくりするようなニュースが待っていた
駆「ただいまーっ」
美琴「あっ!カケ兄だ」
駆「?」
美琴「帰ってきたわよ父さんっ!」
駆「どったの?バタバタ騒いで夕飯は?」
母「その前にここに座りなさい」
父「大事な話があるんだ」
駆「・・・う うん・・・」
・・・
駆「は 話って・・・?」
父「落ち着いて聞けよ駆」
駆「えっなに?まさかこあいだの検査の結果が悪かったとか・・・」
母「そんなんじゃないわ 心臓の方はすこぶる順調安心しなさい」
駆「じゃなんだよもったいぶらずに・・・」
父「電話があったんだ さっき」
駆「電話?」
駆「・・・代表ってなにの?」
美琴「アホ!サッカーに決まってるでしょ!他になにがあんのよっ!」
駆「・・・へ?」
駆「またまたぁ~兄ちゃんじゃないんだから冗談言ってないで早くご飯・・・」
母「バカ あんたが呼ばれたのよ 傑じゃなくて・・・あんたが・・・」
駆「・・・!」
母「よかったね駆・・・ほんとよかった」
駆「母さん」
美琴「やったじゃん」
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#126「栄冠は君に輝く」感想
栄冠は君に輝く・・・結局は蹴学が勝っちゃいましたね。シルバだけ異次元。そして岩城監督には何か秘策がありそうですね。そして駆の代表招集・・・次が楽しみですね。
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#127「弱肉強食」