エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#124「ノルマ」

Pocket

目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#124「ノルマ」あらすじ・ネタバレ

 

 

駆「すごい!本当にすごいよ鎌学は!シルバやリカルド・ベルナルディのいるチーム相手にたった5分で先取点なんて」

奈々「今のは間違いなく実力でもぎ取ったゴールだわ 自陣深くからドリブルとパスで敵陣まで運び込んでそのまま流れからキメたんだから」

公太「しっかし速かったなあ今の攻撃は!」

岩城監督「それが今年の鎌学の攻守キープレーヤーを中央にまっすぐ並べるシステムが「トマホーク」と異名をとった理由です」

 

 

荒木「そこに一見ミスキックみてーな世良のバックパスが飛び出す」

織田「ここぞとばかりに蹴学は全員が攻撃態勢に入る 狩りに向かう狼の群れのごとく一斉にゴールに向かって動いた」

 

 

織田「オレたち江ノ高の「ブービートラップ・フォーメーション」に似た発想ですね」

岩城監督「大きな得点チャンスというのは必ずしも敵のゴール前で掴むものではない むしろ本当に決定的なのは全員の意識が攻撃に向いてしまっている時に生じる一瞬の守備の空白なんです」

駆「確かにワールドカップみたいな簡単に点が入らない緊張した国際試合とかで試合が動くのはそういったケースが多いですよね」

佐伯からのロングパスをワンタッチで世良が鷹匠の足元へ!

またしてもチャンス

 

 

奈々「ねえ駆」

駆「え なに?」

奈々「さっきの鎌学の得点だけどあれって 昔 傑さんが言ってたことだと思う」

駆「え 兄ちゃんが?」

奈々「うん」

 

 

傑「もちろん最後は・・・」

奈々「最後は駆がキメてくれるーって」

駆「・・・兄ちゃんが・・・」

奈々「勝ってほしいね鎌学に」

駆「・・・うん!」

 

 

 

 

GG「ワールドクラスのスピードを誇るパトリック・ジェンバを3人がかりでシャットアウト!」

凄まじい試合だった

本能的な動きでチャンスを潰す国松さんのディフェンス

祐介や世良くんのアイデアあふれるゲームメイク

豪快でそれでいてカミソリのように鋭い

鷹匠さんのシュート

どうして鎌学が先取点を取れたのか不思議なほど完璧な

リカルド・ベルナルディのプレー

 

 

 

 

 

 

両校とも猛攻と攻守を繰り返しつつも決定機をつかめないまま

試合はハーフタイムを迎えた

ここでホイッスル!前半終了ー!

1-0

我等が鎌学1点リードのままハーフタイムを迎えたーっ!

 

 

 

 

蹴学監督「「ノルマ」なんだよ もちろんワタシにとってもネ そうでショウ?」

全員「イエッサ!」

蹴学監督「カマガクは今までと違って練習相手じゃナイ 勝負の相手そう思ってプレーしてほしいワタシだけはそれだけ」

 

 

鎌学監督「分かってるとは思うが敵はこのまま終わらせてくれるほど甘くはないぞ 勝負は後半だ心してかかれっ!」

 

 

GG「イレブンがピッチに散っていくぜ いよいよ後半戦のキックオフだ」

さぁーインターハイ優勝まであと35分

泣いても笑ってもあとわずか35分後には結果が出ている

奈々「・・・」

駆「・・・」(勝つよね鎌学は 兄ちゃん・・・)

 

 

後半戦キックオフ!

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#124「ノルマ」感想

ノルマ・・・今までは練習みたいでしたね。しかしインハイ決勝の鎌学はレベルが違う。後半がどうなるか楽しみですね♪

エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#125「広い世界」

エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#123「頂点」

目次ページはこちらをクリック!!

Top