(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#110「兄」あらすじ・ネタバレ
ゴ ゴォォォォール!!
な なんという攻撃でしょうか!!
まさに電光石化!!
葉蔭学院追加点!!!
駆「・・・ど・・・どうして・・・」
荒木「オレのスルーパスを読んでたんだよ飛鳥だけは」
駆「なっ・・」
荒木「お前が裏に飛び出して どこにシュートを打ってくるかまで読み切って打ち返しやがったんだ」
兵藤「ドンマイ 切り替えてこー」
荒木「くそ!甘くねぇなこりゃあ」
駆「・・・」
まさに一瞬の出来事でした!
江ノ高攻撃陣が立て続けに放ったミドルシュートを警戒し
葉蔭DF陣がラインを上げてきたスキをついて逢沢が裏に抜け出し
そこに素晴らしいタイミングで荒木のスルーパス
江ノ高の必勝パターンから追いすがる稲葉を抑え込んで
ゴール左隅に向かってシュートを放つところまでは完璧でした!
しかしペナルティエリア内1メートルあたりゴール直前からの強烈なシュートを
死角から飛び込んできた飛鳥がキックでクリア
そのボールがハーフウェイライン近くで待ち構えていた鬼丸へのカウンターパスになり
攻撃に気持ちがいってマークをはずしていた中塚を振り切って
いっきに江ノ高の左サイドから中央に向かってドリブル突破
そしてそのままフリーで持ち込み
最後は桂木がゴール!
祐介「・・・今のは不運としかいいようがない DFのマークを完全に振り切れてはいなかったけど駆らしいコーナーを突くいいシュートだったのに」
国松「ああ まさかGKの後ろに飛鳥さんが飛び出して しかも そのキックがカウンターパスになっちまうなんて・・・」
鷹匠「不運じゃねえよ 前半にも似たようなシーンがあったろうが お前らもよく目に焼き付けとけ あれが飛鳥 亨って男の恐ろしさだ」
祐介「今のプレーが飛鳥さんにとっては必然だっていうんですか?」
鷹匠「中学時代のジュニアユースで同じチームだった頃にはさんざん付き合わされたからな あいつ独特のトレーニングによ ミニゲーム形式の練習でGKに前を守らせて自分はGKとゴールの間でシュートをカットして前線にパスを送る そのトレーニングをひたすら繰り返すんだ」
鷹匠「ま それができれば一流だろ」
飛鳥「ああ 逆にいえばGKが前に出てシュートを打たせればこんな風に横幅が7・32メートルあるゴールを小さくできるわけだ」
鷹匠「理想はそうだけどよ前に飛び出すのはGKにとっちゃ怖いもんだぜ 的は小さくできるっていっても絞りきれねえこの部分を狙われたらアウトだからな」
飛鳥「だからこの的の残りをDFのオレがGKの後ろでケアするんだ」
鷹匠「・・・ハイボールは?」
飛鳥「今のオレの身長が175で垂直跳びが75センチ ゴールの高さは244センチだから手を使えなくてもヘッドでほぼカバーできる」
鷹匠「・・・」
飛鳥「GKがケアできないこの部分にきたシュートを最終DFのオレがケアできればゴールを奪われるリスクを最小限にとどめることができるんだ しかもただクリアするだけじゃなくそのまま前線へのパスにつなげられたら」
鷹匠「・・・ま 計算の上では勝負は決まったも同然だろう ただ計算通りにいかねぇのがサッカーでもあるがな・・・」
織田「兵頭サイドチェンジだ!ボールを左右に散らしてスペースを創らないと崩しようがない!」
兵藤「織田頼むっ!」
織田(くそっ!火野には出せない!かといって沢村さんにパスをだしてもバックパスになってサイドチェンジの意味がない)
荒木「織田ぁ!」
織田「!」(頼む!)
荒木だーっ!!
得意のワンタッチパスで逢沢にボールを供給
駆「くそぉ!」
そして飛鳥から鬼丸だ!
鬼丸から今度は真屋に早いパスまわしで時間を使ってくる
公太「くっ」
残り時間は15分を切ってしまった!
岩城監督「早く!チェックです 時間をかけさせちゃダメだ!」
田岡監督「それでいい 無理するな!」
ダメだ
この人を振り切れない限りオレにはゴールは奪えない
どんどん時間が過ぎていくだけだっ!!
堀川「糞糞糞糞ーっ!!」
ぐるっと回って飛鳥にパスが戻ってきた
この間に時計の針はまた進んでいる
残り時間は12分といったところでしょう!
実に巧い試合運びだ葉蔭学院!
なんとかしてくれ江ノ島高校っ!
駆「はあ はあ」
飛鳥「・・・」
駆「このっ!」
シルバ「・・・」
駆「くっ」(もうダメだ 葉蔭学院は・・・飛鳥さんは凄い・・・今のオレじゃ歯がたたないよもう勝ち目は)
駆「!!」
サッカーには勝負が決まる瞬間が2度ある
ひとつは試合終了のホイッスルが鳴った時
もうひとつがどんな時か知ってるか 駆
飛鳥「・・・!?」
ドクン
駆「兄ちゃん・・」
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#110「兄」感想
兄・・・飛鳥強い!最初からずっと存在感出してますね。駆が手も足も出ない。そうしたら傑が?次が楽しみですね♪
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#111「2度ある敗北」