(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#90「究極フェイント」あらすじ・ネタバレ
サラブレッドストライカー逢沢 駆がついに決めたっ!
2-1!
逆転ゴール!
それにしても圧巻だったのは逆転ゴールに結びついた
あの驚異的なフェイントですっ!
先日の試合でも決定的なチャンスに飛び出した
「消えるフェイント」の正体は私も調査済みですが
そう あれはかつてJリーグやオランダで活躍した元日本代表FW
「レフティー・モンスター」小倉隆史が得意とし「オグ・フェイント」と
称されたヒールフェイント
日比野の目にはボールが完全に消えたように見えたことでしょう
そしてボールを見失い呆然となる日比野の脇をすり抜けた逢沢の足元に
日比野の背後を通り抜けたボールが戻ってきた時にはもう立ち向かう敵はGKひとり!
あとは冷静にGKの動きをみてシュートを放つのみでした
まさに江ノ高ファンタジックサッカーを
体現してみせるようなスーパープレー!
DFを挟んでボールとプレーヤーが別れ
そしてまた出会うトリッキーな動きをギリシア文字「Φ」にたとえ
「Φトリック」と名付けたいと思います
観客「いいぞ山梨っ!」
観客「江ノ高の古館ー!」
観客「Φトリックーっ!逢沢SUQEEEEE!」
荒木「ちぇー!!いいとこ持っていきやがって!」
駆「あはっ やりました」
マイケル「日比野っ!キックオフだ まだロスタイムを含めれば5分はある 敵は残り10分から2点を取った オレたちにだってできるはずだっ!」
日比野「はいっ!」
マイケル「攻撃だっ!うちは守備だけじゃないってことを見せてやろうじゃないか!」
日比野「おーっ!」
荒木「おーし あと5分だ!しまっていくぜえっ!」
兵藤「おう」
織田「下がりすぎるなっ!あと1点もぎ取るくらいのつもりでちょうどいい 攻撃は最大の防御でもある」
駆・的場「はいっ」
ピィー
湘南大付属の動きが変わった!
「4本の矢」も含めた全員が攻撃参加を狙って上がりはじめています
西尾「日比野っ!」
駆「くっ」
西尾「うおおおっ このままじゃ終わらせないっ!」
俊足を生かした守備で右サイドのドリブラー的場を封じてきた
「4本の矢」の1本 西尾大作がドリブルで仕掛けるっ!
的場「あんたには行かせないっ!」
なんと的場だ
めったに守備をしないウインガーの的場が封じられてきたうっぷんを晴らすかのように西尾をマーク
西尾「くそっ」
苦し紛れのロングボールに・・
九十九が食い下がる
しかし さすがにこれは追いつけな・・
止めた止めた止めたーっ!
なんという俊足だっ!
どうみてもゴールキックと思われるボールをエンドラインぎりぎりのほんの数十センチのところでトラップ
九十九「うりゃー!!」
クロスがあがったっ!!
このボールに両軍ともDFもMFもなく走りよるっ!!
湘南大付属なりふり構わず猛攻ーっ!!
しのいでくれ江ノ高イレブン!
ベスト8は目の前だっ!
織田「まずい!」
沢村「くそっ!!」
ピィー
あーっと本田を倒してしまったっ!
湘南大付属の全員攻撃にたまらず沢村ファウルで止めてしまった!
沢村「・・・すまん」
織田「ドンマイです沢村さん 今のは仕方ない 倒さなきゃエリア内だった」
沢村「ああ しかし」
李「逢沢少し右だ 荒木と織田は壁より周囲をケアしろ!!」
紅林「・・・」
さぁー 湘南大付属おそらくラストチャンスになるでしょう
日比野のキャノンが炸裂するか!?
それとも江ノ高がしのいで勝利をものにするか・・・!?
日比野「この・・」
日比野「ろおおおおおおおおおお!!!」
荒木「なっ!」
織田(裏をかかれた!)
李 秋俊が横っ飛びでスーパーセーブ!
弾いたボールを・・
織田が大きくクリアー!!
ピィー
そして ここで長い笛が響きわたったーっ!
駆「やったー!!」
試合終了ーっ!
2対1!!逆~転~勝~利ーっ!」
そして江ノ島高校
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#90「究極フェイント」感想
究極フェイント・・・決着がつきましたね!湘南大付属の総攻撃には驚きました。そして最後の日比野のシュートに駆の足がワンタッチして威力が少し減って。次が楽しみですね♪
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#91「真相」