エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#80「鉄壁」

Pocket

目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

スポンサーリンク



 

エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#80「鉄壁」あらすじ・ネタバレ

 

 

駆「ビッグチャンスだっ!右の薫くんと左の高瀬くん工藤さんが中央で飛び出していけば」

奈々(確かに駆の言う通りだわでも守備に「迷い」が見えない)

工藤「兵頭っ!」

兵藤「工藤っ!」

工藤(ぜったいにキメる!」

火野「決めてくれ工藤っ!」

 

 

日比野「んっだらあーっ!」

工藤「ぐあ」

吹き飛ばされたっ!

残念これはクリアかーっ

日比野「おあああっ!!」

工藤(クリアさせないっ!!)

 

 

駆「・・・!」

工藤「ぐはああっ!」

すごい執念だ工藤健哉ーっ!

あわやゴールかというボールは惜しくもそれたが・・・

日比野のラストタッチをとってコーナーキック!

奈々「ますいは今のは!まともに膝に・・・」

駆は日比野のケガを思い出す

岩城監督「タンカだ!」

兵藤「ファウルじゃないんですか!」

審判「ボールごしだそれにキック体勢に入ってから足を出してる」

兵藤「大丈夫か工藤 膝か!?」

工藤「すまん・・・」

 

 

兵藤「おい日比野!他に言うことねえのか?」

日比野「ありませんよファウルでもないわけですから」

兵藤「こいつ・・・!!」

工藤「よせ!!そいつの言う通りだ・・・あとは頼んだ」

兵藤「ああ・・・」

 

 

岩城監督「よかった 靱帯を少し痛めただけだろう」

工藤「そうっスか・・すみません」

岩城監督「すぐ入れますか駆くん 次のボールアウトで・・」

駆「・・・」

奈々「駆!」

駆「ははいっ!」

岩城監督「例の「消えるフェイント」はエリア内の決定機に限って使ってください」

駆「えっ?」

岩城監督「こんな序盤での投入 計算が大きく狂ってくる だから決定機まで『封印』ですいいですね?」

駆「は はあでも・・・」

奈々「どうしてですか 駆がドリブル突破もできることで攻撃に幅をもたせた方が・・・」

岩城監督「そういう考え方もあるでしょう 結果的に得点に結びつけなければ次からは警戒されて失敗するかもしれない」

奈々「そうですけど・・・」

岩城監督「あの意外性のあるフェイントは初めて見ればどんな優れたDFでも絶対に止められない」

 

 

岩城監督「1点を争う試合で勝負を決めるのは「サプライズ」なんです」

駆「わ分かりました」

岩城監督「よしっ行ってください」

あーっと!

工藤が張って得たコーナーでしたがあえなくクリア!

岩城監督「様子が少し変でしたね駆くん」

奈々「さっき日比野くんのキックが工藤さんの膝を痛めたことで思い出しちゃったんじゃないかしら」

岩城監督「昔自分が彼に怪我させたことをですか?」

奈々「ちょうどあんな感じだったみたいなんですそれできっと・・・」

 

 

サイドアウトになり工藤に代わって

ゼッケン20番 逢沢 駆の投入です

 

 

先日の辻堂戦では

謎めいたフェイントで見事に勝ち越しゴールを決めてくれました

 

 

さあ難攻不落の「4本の矢」をへし折って

待ちに待った先取点をもぎとってくれ!

 

 

逢沢 駆ーっ!!

 

エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#80「鉄壁」感想

鉄壁・・・日比野のクリアに足を突っ込んだ工藤!男ですね。でもその代償に怪我交代。駆は昔を思い出しちゃったみたいでプレーに影響するのか?消えるフェイントもどこで出るのか・・・次が楽しみですね♪

目次ページはこちらをクリック!!

Top