エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#79「演出家」

Pocket

目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

スポンサーリンク



 

エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#79「演出家」あらすじ・ネタバレ

 

 

駆「惜しかったなぁーっ今のも!」

奈々「そうかな」

駆「えっ?」

奈々「的場くんはなんでクロスをあげずに強引にドリブルで中央に切り込んだんだと思う?」

公太「自信過剰だから?」

駆「ドリブルが得意だしチャンスと見たんじゃないかな」

奈々「クロスをあげたくてもあげられなかったのが一番の理由だと思う」

駆「えっ?」

奈々「湘南大のDF陣は自分たちの仕事ができてたってことよ」

岩城監督「たしかに チャンスが続いてるからって甘くみてるといつのまにか敵の術中にはまってしまうかもしれない」

奈々「はい」

駆「・・・」

岩城監督「「4本の矢」の意味を早く理解して対策をたてていかないと・・・マコくん攻撃的に前に!」

 

 

織田(たしかに本田マイケルのマークは巧い しかし」

さぁーてボランチの織田にボールが渡った

織田(サイドからの攻撃は敵の術中にはまった形で止められている)

 

 

織田(オレがやるべき「仕事」をやることだ)

ドリブルでひとりかわした!

マイケル(前線にパスを供給するつもりか?)

荒木「・・・」

駆「荒木さんがポジションをさげていくぞ!織田さんにゲームメイクを任せるつもりだ!」

奈々「それはどうかな」

 

 

場面は回想シーンへ

近藤先生「よう兵藤 それと織田くん」

織田「近藤先生なんでこんな場所で・・・」

近藤先生「まあ座れ 一局 打たんか?」

マコ・織田「・・・」

近藤先生が語り出す そして

 

 

近藤先生「いわゆる「演出家」ボランチのポジションだ キミを我がチームのレジスタとして招きたい」

場面は戻り

 

 

荒木(オレは織田の「狙い」に手を貸すだけだ!)

さあー荒木と織田のポジションが入れ替わった

 

 

奈々「あえて織田さんはそこを使わず左サイドに流れていってる たぶん織田さんの狙いは・・・」

湘南大「よし!止められるっ!!」

おーっと!織田が囲まれた

左サイドに沢村がオーバーラップ

さらに前方には高瀬がハイボールを待って前線への飛び出しを狙う!

 

 

味方が2人もいる左サイドへのパスをあっさり避けて中央のオープンスペースに出したっ!

 

 

駆「マコさんがいってる!」

奈々「これが狙いよ!」

理想的な攻撃態勢だ江ノ高っ!

兵藤のいるスペースからは左の高瀬 右の的場

さらにCFの工藤までもがきれいに見渡せる!

 

 

今度こそ決めてくれ江ノ高ーっ!

 

エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#79「演出家」感想

演出家・・・織田の新しい能力?開花ですね。荒木だけじゃなくて演出家としてゲームを組み立てる織田!!得点になるのか!?次が楽しみですね♪

目次ページはこちらをクリック!!

Top