(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
スポンサーリンク
兵藤は岩城監督の言葉を思い出す
岩城監督「日比野くんのフリーキックについては対応する練習もしました 攻撃についても「4本の矢」とはどんなDFシステムなのかつかめてないながらも対策は立ててきたつもりです」
奈々「岩城監督 正直チーム力は向こうが上だと思います こういう時は思いきった奇策を放ってかきまわすのが有効じゃないでしょうか」
岩城監督「荒木くん ある種の「心理作戦」です 思いっきり目立ってください」
マイケル「・・・」
比留間「荒木が気になるか 知る人ぞ知るみたいな存在だったぜ ただ後半には完全に足が止まってやがったよ」
マイケル「スタミナ切れは期待しない方がいいぞ 2か月までえらく太ってたが毎試合フル出場して心肺機能を鍛えたらしい」
比留間「ちょっと手ごわいかもっスね」
マイケル「ヤツはオレに任せて 日比野 お前もだぞ」
日比野「工藤なら大丈夫です 問題は・・・」
マイケル「逢沢 駆にまだ拘っているのか?」
日比野「オレはあいつをよく知ってる」
日比野「兄貴の傑さんにもなかった「何か」がね」
マイケル「よし いくぞ!!」
さあ 両校ポジションについて・・
江ノ高 荒木竜一のキックオフで試合開始
織田(見せてくれ荒木 あの時のオレが感じた期待感・・・その答えを!)
さぁー荒木 ここから誰を使ってくるか
右サイドの外側にはテクニシャン的場 薫
左サイドには江ノ島タワー高瀬
そして中央には工藤 兵藤の2人のオールラウンダーが
荒木のパスを待ってるぞ
敵「行かせるかっ!」
マイケル「待てっ無理して取りにいくなっ」
荒木「・・・」
荒木 中央にパスを出したっ
しかし これはちょっと中途半端な位置だっ
マイケル「違うっ!!あれは・・」
あーっとチョップキックだっ!
バックスピンでボールが・・・戻っていくっ!
そしてこれを・・・
マイケル「なっ どういうつもりだ荒木っ!?」
これで4人っ!
1分もたたないうちに4人をごぼう抜きにして
ペナルティエリアまであとわずかっ!
まさかまさか
このままたったひとりでゴールまで持っていくつもりなのかっ!
荒木竜一っ!
荒木竜一・・・スリムになりましたね!荒木。試合までにコンデイションを整えるって職人ですね。そして4本の矢ってどんなものかわかってないんですね。され次はどうなるか・・・楽しみですね♪