(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年マガジン 2016年48号[2016年10月26日発売]
覚醒した傑が代表を牽引!!今週も反撃は止まらない!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#478「最後のレッスンⅤ」あらすじ
シーズンを”優勝”で終えたインパルス。シーズンオフを迎えた駆は、五輪代表としてドイツ1部リーグの強豪・フランクフルトとの親善試合に召集された!!傑さえも抜くことができなかった、最年少ドイツ代表DFの皇帝・カールとの試合が始まった。駆の中で傑が目覚め、日本の反撃は続く!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#478「最後のレッスンⅤ」ネタバレ
倉知のパスが前線に飛び出したマテウスに!
マテウス「ずいぶん積極的なディフェンスだな」
あーっと五輪ドイツ代表マテウスから飛鳥がボールを奪取!
飛鳥からのロングフィードが逢沢へ!
駆「凄いっ兄ちゃんの言った通りになっちゃった」
傑(飛鳥さんならあのくらい当たり前だ いいか駆 強敵が相手の場合パスコースなんてものは一瞬で閉じられる ならどうすればパスを通せるか・・・空間だけでなく時間をも支配するんだ)
駆「先を読んで敵を操るってこと?祐介みたいに・・・」
傑(先の読み合いじゃゼッケンドルフに勝てる奴はいない)
傑から四季にスイッチ・・・
傑「来いっ!四季」
四季 再び逢沢に戻し並走しながらゴールに迫るっ!
傑(いくぞ駆!)
駆「うんっ・・・でもスキがない」
カールは傑を見ながら・・・(このミドルはフェイント これもフェイント?甘いぞ逢沢 11番へのパスは通らない私がカット・・・)
駆「じ 時間が止まった!?」
傑(未来を見通せる天才DFでも)
抜けたぁぁぁーっ!
逢沢のラストパスがエリア内へ!
鷹匠「・・・4年も待たせやがって・・・」
積み重なった思いの一撃!!
49号、「最後のレッスンⅥ」につづく!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#478「最後のレッスンⅤ」感想
最後のレッスンⅤ・・・今回は傑から駆に伝授されたのは、空間と時間を支配することでしたね。それにしても傑の能力が半端ない!!荒木、鷹匠とゴール・・・次は四季で同点?それともドイツの反撃!?早く次が読みたいですね♪
<<<エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#477「最後のレッスンⅣ」