エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#477「最後のレッスンⅣ」

Pocket

目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

週刊少年マガジン 2016年47号[2016年10月19日発売]

駆の中で目覚めた傑が試合を支配する!!0-3の状況を覆す策こそ天才の証!!

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#477「最後のレッスンⅣ」あらすじ

シーズンを”優勝”で終えたインパルス。シーズンオフを迎えた駆は、五輪代表としてドイツ1部リーグの強豪・フランクフルトとの親善試合に召集された!!傑さえも抜くことができなかった、最年少ドイツ代表DFの皇帝・カールとの試合が始まった。前半0-3のビハインドを負うと、駆の中で傑が目覚め反撃が始まる!?

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#477「最後のレッスンⅣ」ネタバレ

 

ws000008

 

荒木はカールと傑を見て・・・(カールのポジションは傑をターゲットにしてる正体に気付かないまでも異変を感じ取ってるってことか?そうなると結構厄介だぜ・・・いや アイツは必ずやってのける相手が誰であろうと!オレは信じるっ!)

傑「・・・」(始まるぞ駆 しっかり見届けろよ)

駆「う うんっ・・・」

倉知「逃がさないぜ荒木っ!」

荒木(いくぜ傑っ!)

逢沢へのパスかと思いきや頭上を越えて四季へ!

カール「・・・」(20番が単独突破を狙うならそこで私が止めるだけだが最後は恐らく・・・)

傑(駆 お前が四季なら誰をターゲットにする?)

駆「鷹匠さんも若林さんもいい位置につけてパスを待ってるけど・・・」

傑(だが2人ともゼッケンドルフの全景の中に捉えられている)

駆「本当に凄いねゼッケンドルフって人は・・・」

傑(凄いが完璧な人間なんかいない)

 

ws000006

 

カール「・・・」

いや荒木にパスだっ!

カール(ここで19番にリターンか)荒木「おらぁ」

鷹匠「・・・」

 

ws000005

 

逢沢がゴール前に飛び込んでできたスペースに四季だっ!

四季 フリーでシュートへ・・・!

あーっと!打たずにホイップキックでパス!?

荒木「うおおおっ!!」

荒木のミドルっ!!

 

ws000003

 

ゴオオオール!後半7分!荒木が決めたっ!

1-3!

 

ws000002

 

アンジー「うそ・・・カールが・・・」

奈々「凄い・・・」

カール「あの19番だ アイツは圧倒的なドリブル突破を見せ自分の危険さを強烈に印象付けバイタル手前で荒木にボールを預けたその時から伏線は始まってたんだ」

倉知「荒木も四季も鷹匠も常に逢沢をターゲットにする動きを見せていたし彼もまたカールがマークを緩めれば決定的な仕事ができるポジションを取り続けていた」

カール「・・・評価せざる得ないだろう」

 

ws000001

 

全ての走りには意味がある!!逆転へ、まだ始まったばかり!!」

48号、「最後のレッスンⅤ」につづく

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#477「最後のレッスンⅣ」感想

最後のレッスンⅣ・・・傑とプレーしたことがある、荒木、四季、鷹匠のコンビネーションで敵を翻弄しましたね。そして荒木のゴールで1点返し。ただカールを抜いてないのでこれからどんな展開になるのでしょうか?ドキドキですね♪

<<<エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#476「最後のレッスンⅢ」

>>>エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#478「最後のレッスンⅤ」

目次ページはこちらをクリック!!

Top