(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年マガジン 2016年46号[2016年10月12日発売]
駆の中に降りたった傑!!彼のプレーは何をもたらすのか!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#476「最後のレッスンⅢ」あらすじ
シーズンを”優勝”で終えたインパルス。シーズンオフを迎えた駆は、五輪代表としてドイツ1部リーグの強豪・フランクフルトとの親善試合に召集された!!傑さえも抜くことができなかった、最年少ドイツ代表DFの皇帝・カールとの試合が始まった。前半0-3のビハインドを負うと、駆の中で傑が目覚める!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#476「最後のレッスンⅢ」ネタバレ
荒木は傑の背中を見ながら・・・(ちきしょう!やってやるよちきしょう!)
鷹匠も傑の背中を見ながら・・・(俺にボールをよこせ 必ず決めてやる お前のパスなら俺は絶対に・・・)
四季も傑の背中を見ながら・・・(面白い 見せてもらうぞ傑・・・お前のサッカーを!)
監督「!?なんだあいつら 勝手にポジションを替えてどういうつもりだ?」
後半戦キックオフ!倉知からのパスは
傑はドリブルしながら・・・(見えているか駆?)
駆「うん 兄ちゃん凄いよ」
倉知「遠慮はしないぜ駆っ!」
アンジー「なに あの子!あんなに巧かったっけ?」
奈々は駆を見ながら・・・(間違いないわ 駆は今 傑さんのレッスンを受けてる!)
傑・・・(サッカーは常に考える競技なんだ シンキング・サッカーだよ)
駆「ゼッケンドルフだ」
傑・・・(よく見てろ駆 彼の凄さは全景と呼ばれる驚異的な視野の広さ そして そこからはじき出された理想的なポジションに自らを置き相手の動きを先読みするディフェンスにある)
駆「す 凄い・・」
驚異の突破を見せた逢沢 相手DFを大勢引き連れて空いたスペースに走り込んだ荒木にパス!チャンスに繋げられるか日本攻撃陣!
比類なき才能がぶつかる!!勝敗を左右する攻防が始まる!!
47号、「最後のレッスンⅣ」につづく!!
スポンサーリンク
エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#476「最後のレッスンⅢ」感想
最後のレッスンⅢ・・・いよいよ駆の身体に降りた傑の見せ場でしたね。荒木、鷹匠、四季とどんな風に絡んでゴールをこじ開けるのか楽しみですね♪
<<<エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#475「最後のレッスンⅡ」