エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#473「まだ僕の中で」

Pocket

目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

週刊少年マガジン 2016年43号[2016年09月21日発売]

ボールを蹴り上げる音は力強い鼓動に似ている

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#473「まだ僕の中で」あらすじ

シーズンを”優勝”で終えたインパルス。シーズンオフを迎えた駆は、五輪代表とドイツ1部リーグの強豪・フランクフルトとの親善試合に、荒木・公太と共に召集された!!時を同じくし、駆は心臓の鼓動に違和感を覚えるのだった。

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#473「まだ僕の中で」ネタバレ

 

ws000006

 

 

ws000005

 

駆「兄ちゃん・・・?」

場面は病院・・・

医師「検査の結果が出たよ」

駆「あ あの・・・どうでしょうか」

医師「若干だが免疫反応が出ているね」

駆「それってどういう・・・」

医師「分かりやすく言うとお兄さんから移植を受けた心臓を君自身の体が異物として認識しようとする反応が出てきているということだ」

場面は逢沢家・・・

母「!おかえり どうだった定期検査は」

駆「いつもと同じだよ ちょっと薬を変えることになったけど」

母「・・・」

駆は傑のユニフォームを見ながら・・・

駆「兄ちゃん・・・あの雪の中の選手権決勝以降ずっとなかったよね こんな風に心臓がドキドキすること・・・カール・フォン・ゼッケンドルフが来日してる その話を聞いてからずっと続いてるこの動悸 もしそれが原因だとしたら 兄ちゃんはまだ僕の中で・・・」

 

ws000004

 

奈々「もし移植した心臓が拒絶反応を起こしたら大変なことに・・・」

駆「違うんだセブンそうじゃない 最近ずっと夢に兄ちゃんが出てきて・・・サッカーがやりたいって・・・」

奈々「傑さんが?」

駆「・・・なんか今度こそ本当に最後な気がするんだ 僕が兄ちゃんを感じることができるのは」

 

ws000003

 

奈々「・・・本気なの?」

駆「周りがどんどん凄くなっていく中で僕もこのままじゃダメなんじゃないかって思い始めてる」

 

ws000002

 

奈々「・・・何をする気なの駆」

駆「・・・傑兄ちゃんの最後のレッスンを受けてみたい」

場面は試合会場・・・

特別招待試合第2戦 ドイツ・ブンデスリーガー暫定2位の強豪フランクフルト対五輪代表!

スターティングメンバーです

GKは眞弓慎一郎 CBは佐木ハロルド 飛鳥享

両SBは左に沖名太陽 右が幕張健吾

ボランチに石渡翔悟 右のサイドハーフに若森龍樹

左サイドハーフには四季遥 ダイヤモンド型中盤の中央トップ下には荒木竜一

最後にツートップは鷹匠瑛!そしてもう一人は逢沢駆が入ります

そしてフランクフルトの先発です

トップ下は倉知快人 最後にCBを務めるカール・フォン・ゼッケンドルフ!

 

ws000001

 

駆が確信する”最後のレッスン”とは!?世界との距離を知る戦いが始まる!!

44号、「ほとばしる圧迫感」につづく

スポンサーリンク



エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#473「まだ僕の中で」感想

まだ僕の中で・・・駆の中に傑降臨って感じですね。毎日、傑の夢を見てサッカーがやりたいって何かありそうですね。そして最後のレッスンって!!どこで傑が出てくるのか楽しみですね♪

<<<エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#472「最強の男」

>>>エリアの騎士専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)#474「最後のレッスンⅠ」

目次ページはこちらをクリック!!

Top